2025.2.11(tue)-2.24(mon, holiday)
Opening Reception: 2.11(tue) 15:00-18:00
Closed on 2.17 (mon)
À POINT / Alexis Poline & Quentin Chambry

フランスを拠点に活動するアレクシー・ポリーヌと、東京を拠点に活動するコンタン・シャンブリによる展覧会を開催いたします。2018年にユトレヒトで開催された「FUGUE」に続く二人展となります。また、二人はユトレヒトのウェブサイトに表示されるドローイングも手がけています。ぜひこの機会に足をお運びください。
++
2018年10月、コンタンと私は東京に来ました。
これは、私が初めて日本に行った後、コンタンがレンヌとギャラリー126を離れ、私はマルセイユに引っ越すという、1つのサイクルの終わりを意味しました。
7年後、コンタンは東京に、私は南仏のセットに住んでいます。その間にコロナがやってきて、私たちは3年間会えませんでした。2人がさまざまな展示会やブックフェアー、そして『モダンジャズ』のグラフィティライターの友達を訪ねるために旅に出た日々は、もう昔のことです。
こうして私たちは東京で(正確には)ユトレヒトで再会し、再び絵画とドローイング、ウサギとカメを結びつけることができます!
時間はかかりましたが、ことわざにあるように『走っても無駄だ、ちょうどよい時に出発する必要がある』
A. Poline
Octobre 2018, Quentin et moi fuguions pour Tokyo.
Marqueur d’une fin de cycle, Quentin quittait Rennes et la galerie 126, et après ce premier voyage au Japon je filais m’installer à Marseille.
7 ans après, Quentin vit à Tokyo et moi à Sète. Le Covid passa par là et 3 années sans se voir. Il est loin le temps où l'on battait le pavé tous les deux pour diverses expositions, salons de fanzines, ou juste visiter nos compagnons Moderne Jazz.
Nous voilà réunis à Tokyo, et plus précisément à Utrecht pour de nouveau faire se croiser peintures et dessins, lièvres et tortues !
Cela aura pris du temps mais « rien ne sert de courir, il faut partir à point »
A. Poline
++
Alexis Poline
アレクシー・ポリーヌ
@alexis_poline
Quentin Chambry
コンタン・シャンブリ
@quentinchambry