日 時: 2014.10.26(日)13:00 – 15:00
Atelier du Conteは、ユトレヒトで
フランスの文化・語学・歌をたっぷり楽しむ講座です。
毎回テーマにそった2冊の絵本を中心にご紹介します。
ご用意するオリジナルプリントは、フランスの伝統菓子のレシピや
エッセイ、歌詞カードなど盛り沢山の内容です。初心者の方も、是非お申し込み下さい。
___
場 所:ユトレヒトにて(10/15に引っ越しました。場所をお間違えなく!)
[新住所] 〒150-0001 渋谷区神宮前5-36-6 ケーリーマンション2C料 金:1クラス3,000円(Tantine Mariの焼き菓子付き。ドリンク込み。)
※10/24(金)19:00-までが申込締切となります。
* * * * * * * * * * * * * *
10月のテーマ:はい!チーズ
紹介する絵本:Geraldine, the Music Mouse (仏語訳版)/ Leo Lionni
Les aventures de la petite souris
グルメのみなさま、お待たせしました。フランス各地方のチーズの特色や家庭で簡単につくれるチーズの作り方をお伝えします。今回は、チーズにちなんでネズミが出てくる絵本をご紹介。絵本から地理の復習、フランス語の美しい筆記体を模写したい方にもおすすめです。Mariおばさん手作りのチーズ入りの焼き菓子も楽しみですね。
___
[ メールでのお申込 ]
info@utrecht.jp 宛に、件名「フランスの絵本を楽しむ時間」とし、お名前/ご連絡先/参加ご希望日をご記入の上、送信下さい。折り返し受付完了のご連絡を致します。
[ お電話でのお申込 ]
03-6427-4041
※定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。
講 師:Hiromi
フランス語講師。グルノーブル第三大学留学中、絵本の収集、制作を始める。
小学館などで執筆から通訳やアート・デザイン・絵本のテキストの翻訳を行う。
初台のTantine Mariにて絵本を教材にした語学教室Monsieur Loulouを主宰。
自宅にて、読み聞かせ、工作、歌と子どもの創造力をのばすフランス語サロンも展開。
現在、フランスの出版社Edition du taillepageと共同で翻訳・イラストを担当している。
___
Atelier du Conte 今後の予定
2015.1.18(日)「南仏に行くぜ」